車輪線路規格検討

[ メッセージの書き込み // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2024/5/3(05:56)]

表示画面: // 表示件数:


タイトル: 160 . JIS 規格票 (Re: 用語)
お名前: 稲葉 清高 <k-inaba@mxb.mesh.ne.jp>
投稿日: 2001/4/12(00:58)
オリジナル: [提案] 125. 用語 [牛越憲治] 2001/3/8(21:30)
リプライ元: 131. Re: 用語 [森井 義博] 2001/3/9(07:39)

------------------------------

森井 義博 ] 牛越憲治 ] JIS E1001-1988 鉄道線路用語
稲葉 清高 ] 実は稲葉はまだこれを持っていません :-< ということで、海外出張から帰っ
稲葉 清高 ] て来たら赤坂 (日本規格協会) へ行って、必要なものをあらいざらい買って
稲葉 清高 ] 来ようと思っています。他に欲しい人とかいます?

森井 義博 ] はい、欲しいです。

今日有給休暇を取って (去年の終わりくらいからの大忙しで代休まで含めて
たまりまくり...) 赤坂の日本規格協会へ行って来ました。で、E1001 も購
入しようと思ったのですが、なんと 3/20 に改訂されていて印刷のものは
5 月にならないと手に入らないとのこと。あそこは、コピーが一枚 100 円
なので (著作権料などを含むんだと言ってはいますが、どう考えても独占に
よる半お役所得意の暴利な気がする ;->) パスしました。

で、その代わり無料の検索システムを使って、E1001 の一番古いのを探し
たのですが、これって E1001-1978 なんですね。こんなに新しいとは思わ
なかったです。何を調べたかったかというと、「分岐」の英語が何かだった
のですが、E1001-1978 にはこの用語自身が載っていない :-)

長くなりますが、ついでなんで今日ゲットしたものの一覧。
E1301-1966 鉄道用分岐器類の番数 (たった 1 ページで 200 円!)
E1302-1953 分岐器類の設計標準 (フィッシュから複写)
E1302-1956 分岐器類の設計標準 (英語名 Design Standard of Point
and Crossing)
E1302-1961 分岐器類の設計基準 (英語名 Design Requirement for
Points and Crossings)
E1302-1966 鉄道用分岐器類の設計基準 (英語名 Design Requirement
for Railway Points and Crossings)
E1303-1993 鉄道用分岐器類 (一冊は森井さんのところに行く...
英語名 Railway turnouts and crossings)
E1304-1989 鉄道用分岐器類の線形
E1305:1998 鉄道用分岐器類のポイント -- 形状及び寸法
E1306-1995 鉄道用分岐器類のクロッシング -- 形状及び寸法
E1307:1999 鉄道用分岐器類のガード -- 形状及び寸法
E1311-1994 鉄道 -- 分岐器類用語 (一応二冊買ったけど欲しい人いるかな?)
E1507-1995 軌道用ゲージ (中身は知ってましたけど、シャレです :->)

で、まあここに書けないくらい色々面白い発見がありました。最低一つ言え
ることは、1966 年から 1993 年の間のどこかで、分岐器の英語訳をイギリ
ス英語の point からアメリカ英語 (まあイギリスでも使いますが...) の
turnout に変えてますね。正確にいつだったかは、時間切れで調べられな
かった。

ということで、森井さんの分は近日開催予定の手渡し会の時に渡しますね。


上のメッセージへのリプライを書き込む

アイコン: (使えるアイコン一覧)
タイトル:
入力形式: そのまま入力(要改行)    HTMLに自動変換    HTMLで入力

お名前:
メイル:
ホームページのURL(お名前からリンクを張ります; 省略しても構いません):

このメッセージにリプライがあった時に,上の宛先にメイルで知らせますか?

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: メッセージを投稿する


「入力形式」を「そのまま入力(要改行)」にしてメッセージを書くと,表示の際にそのまま表示されます. 「HTMLに自動変換」にすると,空行を段落の区切としてHTMLに自動変換します. 「HTMLで入力」にしてHTMLとして書くと,表示の時にHTML整形されます.

メッセージ中に関連ウェブページへのリンクを張る場合は, 「<URL:http://〜>」のように,URLを「<URL:」と「>」で囲んで 書き込んでください.自動的にリンクが張られます. この掲示板の中のメッセージにリンクを張る場合は,「<URL:kb:71>」のように, メッセージのIDを「<URL:kb:」と「>」で囲みます. この掲示板の中のメッセージは キーワードで検索することができます.

あなたのブラウザが「HTTP-Cookiesを使う」設定になっている場合, 上で入力したお名前,メイル,URLが あなたのブラウザ中に記憶されます. 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.


Maintenance: Morii Yoshihiro
KINOBOARDS/1.0 R6.11: Copyright (C) 1995-2000 NAKAMURA Hiroshi.